テクニカル 為替

バイナリーで使えるプライスアクション一覧!複数のローソク足を紹介

バイナリー,プライスアクション,一覧

バイナリーやFXではローソク足を見て価格が上がるか下がるかを判断しますよね。
ローソク足は全てを語ってくれるため、非常に重要です。

しかし、ローソク足の意味が分かってないとどちらにエントリーすればいいかわかりませんよね。
そこで、今回はローソク足が形成するプライスアクションの、複数のローソク足編を紹介します。

今回も初心者必見の内容なので、ぜひ最後まで見ていってくださいね♪

バイナリーで使えるプライスアクション一覧

今回紹介する、バイナリーで使えるプライスアクション一覧は複数のローソク足で判断する方法です。

なお、ローソク足1本のプライスアクションはこちらで紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

プライスアクションでローソク足を読み解く・1本のローソク足編

スラストアップ・スラストダウン

まず紹介するのはスラストアップとスラストダウンです。
それぞれ上昇トレンド・下落トレンドの継続が予想されるプライスアクションとなっています。

スラストアップは前足の高値を更新して終値が形成された場合のことを指します。

バイナリー,プライスアクション,一覧

スラストアップはこのような状態でローソク足が推移することを指します。
前足の高値が髭の先で、それよりも次足の終値が上回っていることからわかりますよね。

上昇トレンドの時はこのスラストアップが数多く発生します。
連続してスラストアップが出現するときは上昇トレンドが強いことを意味しています。

反対の意味を持つのがスラストダウンです。
スラストダウンは、前足のローソク足の安値が次足の終値を下回っている状態を指します。

バイナリー,プライスアクション,一覧

例えば、このような状態がスラストダウンです。
スラストダウンはスラストアップと反対で、下落トレンドが強いことを意味しています。

下落トレンドが発生する場合にはこのスラストアップが続くことが多いので、チャートを観察してみてください。

リバーサルロー・リバーサルハイ

次に紹介するのはリバーサルロー、リバーサルハイです。
このプライスアクションでは、トレンドの転換を意味します。

まずはリバーサルローから紹介します。
リバーサルローは、前足の安値の価格を上方向に更新し、さらに高値を実体で超えて形成した状態を指します。

バイナリー,プライスアクション,一覧

ポイントは、髭ではなく実体が超える、という点ですね。
リバーサルローが出現した場合は、これまで下落トレンドだったチャートが上昇トレンドへ転換することを示唆しています。

また、リバーサルハイはその逆。

バイナリー,プライスアクション,一覧

前足の高値を下方向へ更新し、さらに安値を実体で超えた場合をリバーサルハイと呼びます。
リバーサルハイが出現した時は、これまで上昇トレンドだったチャートが一転し、下落トレンドに転換することを示唆します。

もちろんこれだけではエントリー根拠になりませんが、トレンドがどちらの方向に進むかの判断材料の一つとして活用してみてください 。

インサイド

インサイドは持ち合いのプライスアクションとなります。
持ち合いという言葉を言い換えると、レンジ相場のことを指します。

どちらの方向にいくのか定まらず、迷っている状態ですね。
インサイドは、1本のローソク足の中で、次のローソク足がその中に入っている状態のことを指します。

バイナリー,プライスアクション,一覧

最初のローソク足の価格帯の中で、次足以降のローソク足が推移しているのがわかるかと思います。
このような状態をインサイドと呼びます。

初心者は順張りが基本、と言われています。
インサイドのプライスアクションが発生している時にはレンジ相場であり、どちらの方向に進むのか予想がつきません。

そのため、初心者はインサイドが出現した場合は静観するのが賢明かと思われます。

バイナリーで使えるプライスアクション一覧!複数のローソク足を紹介まとめ

バイナリーで使えるプライスアクション一覧として、複数のローソク足を紹介してきました。
今回紹介したプライスアクションは基本中の基本のプライスアクションです。

他にも多くのプライスアクションのパターンが存在します。
そちらについても、今後徐々に紹介していくので楽しみにお待ちくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-テクニカル, 為替
-, ,

© 2024 Muryo君