はじめに
2022年注目株!元素騎士のLANDについて解説をしていきます。元素騎士の基本情報についてはこちらで解説をしていますので参考にしてください!
ランド(LAND)とは
こちらは元素騎士実装してすぐというよりも、将来的なアップデート内容の要素でもあります。
◎特徴
・「土地の区画(LAND)NFT」を購入して世界に1つしかない自分だけのオリジナルマップを作成できる。
・LAND の NFT を有した方は MOD(modification)でマップやモンスターを作成できる。
・モンスターのドロップアイテムや、モンスターの強さなども全て設計可能。
※ドロップアイテムは、LAND の所有者が所持している NFT を割り当てることとなります。
〇NFT マーケットやゲームプレイで入手した NFT アイテムを割り当てて、自分の所持する NFT 在庫を管理しながら、マップに入場するプレイヤーより入場料を得ることで新たに収益を得ることができる仕組みとなる。
土地の権利と制作権利に関するNFT
土地を購入することで、マップのオブジェクトを自由にデザインし直したり、そこに登場するモンスターに自身の保有するNFTをレアドロップアイテムとして設定するなどした上で、他のプレイヤーに公開することが可能です。
さらに、マップには入場料を設定するなどして、マップからの権利収益を得ることが可能となります
・マップ作成の流れ
運営に、ランド所有者が開発環境でマップを作って、本番申請
↓
運営でチェック、不都合がある場合はユーザーに申請を返却
↓
合格した場合は本番反映
マップはゼロから作るのではなく、元データから改変するっぽいですね。
ランドの仕様
まず、元素騎士では仮想空間での「土地の区画」をランドと呼びます。
◎特徴
・ランドは1ワールド内に、2000×2000 の区画が存在
・区画単位で所有することができる
・区画は正方形で別のランドと繋がる
・ランドは区画を所有するためのルールです。ユーザーはランド内に自由な形のマップを作成することができる
・マップは正方形でなくてもいい
仕様
・1つのランドは4つのゲートで繋がれている
・東西南北に隣接するランドに移動するために4つのゲートを作る必要がある
・逆に4つあればいい...?
・隣のランドとの出入りはゲートを通過して移動
・ランド内のマップはツールで改変可能
・建物の生成が出来る
・NPCの配置、台詞、容姿、性別なども自由に設定できる(NPCの数は決まってる)
・NPCを増やしたい場合、購入できる
・NPCの服はNFTで着せれる
・モンスターの配置も自由に設定できる(モンスターはMVで購入できる)
・モンスターのドロップアイテムは、NFTで入手してモンスターに持たせることができる
近隣トラブルについて
ランド内のゲートを移動できない位置に配置した場合や、他のユーザーからのクレームが殺到した場合などは、そのランドへの入場がロックされます。
ランドの購入について
ランドはオシャレ装備 NFT と同等に、オークションによって販売される。
収益について
ランドで他のプレイヤーが遊んだときには、ランドの所有者にインセンティブが入ります。
他のプレイヤーは、マップに入る時に入場料(ROND)を支払います。入場料はランドの所有権に 85%が分配され、15%は管理料として運営に分配されます。
まとめ
以上が元素騎士のランドについてです。公式のホワイトペーパー(https://genso.game/wp-content/uploads/pdf/WhitePaper_genso_JP.pdf)にも詳しく書いてありますので読むの面倒かと思いますが一番詳しく書かれているので一回は目を通しておいた方がいいです!これからも元素騎士について勉強していきましょう♪